居宅介護支援

エイトケアでは、在宅介護を必要とされる方やその家族に対し、在宅介護についてあらゆる相談を承ります。 行政の窓口に行かなくても、必要な保健・福祉サービスが受けられるように手続きの代行を致します。 電話による相談・窓口やご家族への訪問による相談も行なっております。
高齢者が住み慣れた町で暮らし続けられるよう、地域住民・介護事業者・医療機関・関連団体と連係し、地域密着であらゆる角度からサポートします。
介護保険申請の流れ
STEP1
エイトケアにご相談下さい

STEP2
介護認定の申請

STEP3
要介護認定(介護認定審査会)

STEP4
ケアプランの作成を依頼

STEP5
利用者の現状の把握

STEP6
ケアプランの作成

STEP7
ケアプランに基づいたサービスの開始

ケアプラン作成の流れ
1.
身体介護等、困りごと
まずお電話でエイトケアにお申込下さい。
2.
状態の把握
利用者本人や家族と面接し、抱えている問題点や解決すべき課題を分析します。
3.
ケアプランの作成
サービスの種類・内容・利用料などサービスを利用する本人の希望や心身の状態をよく考慮して、適切なケアプランを作成します。
4.
内容の確認
作成したケアプランの内容を利用者本人と家族に説明し、利用者の意向や希望に沿ったものであるかどうか確認します。
5.
サービスの開始
各サービス事業者と契約し、サービスを開始します。
6.
モニタリング
定期的に介護支援専門員(ケアマネジャー)がお宅を訪問して、あらたなご相談をお聞きしたり、 サービスの確認を行います。
お問い合わせ
資料請求・お問い合わせは、
ご予約やご質問等ございましたら、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
- お電話でのお問い合わせはこちら -
03-5848-5968
受付 / 平日09:00 ~ 18:00
土日祝は転送電話でのご対応になります。
その他サービス

ただ今準備中です。
ご相談等ございましたらお問い合わせフォームよりお問い合わせをよろしくお願いいたします。